コンテンツへスキップ
滋賀アグリ  村林
メニュー
  • HOME
  • 滋賀アグリについて
  • 活動紹介について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー: お米のお話

お米に関しての記事一覧です。

お米のお話

啓蟄は人間も冬眠から目覚めます

みなさん、こん^^ 暖かくなってきたこの季節。 そろそろ冬眠 …

お米のお話

コンバインをデバイサーで武装しました

みなさん、こん^^ 今日は雨降りですね。 晴れたら小麦の収穫 …

お米のお話

DYNAMAX REVO SPECIAL ER460購入しました

みなさん、こん^^ 昨日、ダイナマックス レボ ER460が …

お米のお話 / キャベツのお話 / ダイコンのお話 / ニンジンのお話

収穫しながら種まきですww

みなさん、こん^^ 先日、育苗器にて加温していたキャベツの苗 …

お米のお話

普通の農家がGPS付の最新の田植機を買ってみた

みなさん、こん^^ コロナ対策で農家にも「経営継続補助金」制 …

お米のお話

本年度最終のモミ摺りをしました。

みなさん、こん^^ 今日は本年度最後のモミ摺りをしました。 …

お米のお話 / 魚のゆりかご水田

今年は遅くした実肥散布です

みなさん、こん^^ 小雨降る中、実肥散布をしました。 今年は …

お米のお話

水稲種まきです

みなさん、こん^^ 今日は風が強かったですねw そんな中、コ …

お米のお話 / 魚のゆりかご水田

魚のゆりかご一筆魚道設置

みなさん、こん^^ 今日は「さかなのゆりかご水田」の魚道作り …

お米のお話

永久保存版 どぶろくの作り方

こんばんは~ いや~寒くなってきましたね この時期の楽しみと …

このサイトについて

滋賀県東近江市の認定農家のホームページです。

農業に関する情報発信をしていきますのでご覧ください。

滋賀県の認定農家についてはこちらから。

過去の記事はアメブロにアップしています。
ご興味のある方はこちらからどうぞ。

カテゴリー

  • お米のお話
  • カボチャのお話
  • キャベツのお話
  • ショウガのお話
  • その他
  • ダイコンのお話
  • ドローン
  • ナスのお話
  • ニンジンのお話
  • 今日の出来事
  • 大豆のお話
  • 小菊のお話
  • 小麦のお話
  • 枝豆のお話
  • 農耕器具のお話
  • 魚のゆりかご水田

ホームページ検索

最近の投稿

  • ミニヘリK110Sで産業用ドローンの操作練習をした
  • 無料の画面録画や動画編集が標準アプリにありました
  • 小菊苗置き場を作りました
  • キャベツ播種と小菊採穂しました。
  • 野菜に除草剤とパオパオ掛けました
Copyright © 2023 滋賀アグリ 村林 – OnePress theme by FameThemes