コンテンツへスキップ
滋賀アグリ  村林
メニュー
  • HOME
  • 滋賀アグリについて
  • 活動紹介について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー: ナスのお話

ナスに関しての記事一覧です。

ダイコンのお話 / ナスのお話

ナスの後始末とダイコンを収穫しました

みなさん、こん^^ 今年もたくさん実をつけてくれたナスですが …

ナスのお話

ナスが元気ありません

みなさん、こん^^ 今日は昼から雨の予報でした。 ここ2~3 …

カボチャのお話 / ナスのお話

野菜の防除を行いました

みなさん、こん^^ 野菜たちにとって恵みの雨ですが、 長く続 …

ナスのお話 / 小菊のお話

小菊とナスの防除です

みなさん、こん^^ 今日は小菊とナスの防除を行いました。 雨 …

ナスのお話

ナスを4本仕立てにし、誘因を行いました

みなさん、こん^^ 私は少しでもナスの収穫を早めたいので 5 …

ナスのお話

ナスをキュウリ支柱を使って植えました

みなさん、こん^^ 先日、ナスの植え付けを行いました。 ナス …

ナスのお話

ナス用のキュウリ支柱をさしました。

みなさん、こん^^ 今日はナスを定植する準備として キュウリ …

ナスのお話

ナスの苗が来ました

みなさん、こん^^ 毎日、田植えに向けて圃場の準備をしていま …

ナスのお話

ナスの圃場準備をしました

みなさん、こん^^ 今日は春の大祭です。 本来は松明を使う火 …

ナスのお話

秋ナス最盛期ですね

みなさん、こん^^ 久しぶりにスーパーの買い物に付き合ったの …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

このサイトについて

滋賀県東近江市の認定農家のホームページです。

農業に関する情報発信をしていきますのでご覧ください。

滋賀県の認定農家についてはこちらから。

過去の記事はアメブロにアップしています。
ご興味のある方はこちらからどうぞ。

カテゴリー

  • お米のお話
  • カボチャのお話
  • キャベツのお話
  • ショウガのお話
  • その他
  • ダイコンのお話
  • ドローン
  • ナスのお話
  • ニンジンのお話
  • 今日の出来事
  • 大豆のお話
  • 小菊のお話
  • 小麦のお話
  • 枝豆のお話
  • 農耕器具のお話
  • 魚のゆりかご水田

ホームページ検索

最近の投稿

  • ミニヘリK110Sで産業用ドローンの操作練習をした
  • 無料の画面録画や動画編集が標準アプリにありました
  • 小菊苗置き場を作りました
  • キャベツ播種と小菊採穂しました。
  • 野菜に除草剤とパオパオ掛けました
Copyright © 2023 滋賀アグリ 村林 – OnePress theme by FameThemes