コンテンツへスキップ
滋賀アグリ  村林
メニュー
  • HOME
  • 滋賀アグリについて
  • 活動紹介について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー: ショウガのお話

ショウガのお話

ショウガの収穫をしました

みなさん、こん^^ 急に寒くなってきましたね そろそろショウ …

ショウガのお話

種ショウガを保管する穴を掘りました

みなさん、こん^^ 最近、朝夕冷え込んできました。 霜が降り …

ショウガのお話

コシヒカリも穂肥ですね。ショウガも大きくなってきました

みなさん、こん^^ 雨が続き、雑草がまた伸びてきました。 穂 …

ショウガのお話

種ショウガ自分とこで確保できました

みなさん、こん^^ 今年はショウガ植えないつもりで 種ショウ …

キャベツのお話 / ショウガのお話 / ダイコンのお話

百姓らしくいろんな農作業をしました

みなさん、こん^^ 今日は昼までキャベツの防除を行いました。 …

ショウガのお話 / ナスのお話

恵みの雨。大雨。

みなさん、こん^^ 今日は七夕ですが、大雨のうえ日本各地で被 …

ショウガのお話 / 小菊のお話

小菊の出荷とショウガの芽が出てきました

みなさん、こん^^ 7月咲きの小菊が開花しはじめました。 私 …

ショウガのお話

遅れていたショウガ植付開始です

みなさん、こん^^ 随分、植え付けが遅れていますが 今頃ショ …

ショウガのお話 / その他 / 小菊のお話

小菊・ショウガマルチ張り

みなさん、こん^^ 今日は小菊に使う畝と ショウガを植え付け …

ショウガのお話

ショウガ植えねばw

みなさん、こん^^ 一日中、雨降りですね~ ショウガをハウス …

このサイトについて

滋賀県東近江市の認定農家のホームページです。

農業に関する情報発信をしていきますのでご覧ください。

滋賀県の認定農家についてはこちらから。

過去の記事はアメブロにアップしています。
ご興味のある方はこちらからどうぞ。

カテゴリー

  • お米のお話
  • カボチャのお話
  • キャベツのお話
  • ショウガのお話
  • その他
  • ダイコンのお話
  • ドローン
  • ナスのお話
  • ニンジンのお話
  • 今日の出来事
  • 大豆のお話
  • 小菊のお話
  • 小麦のお話
  • 枝豆のお話
  • 農耕器具のお話
  • 魚のゆりかご水田

ホームページ検索

最近の投稿

  • タイムリーな虫よけグッズを購入いたしました
  • 特定外来種「オオキンケイギク」を確認しました
  • 9月咲き小菊植え始めました
  • きゅうり支柱を使ったナスを何とかしないと
  • 9月咲き小菊の定植準備をしました
Copyright © 2023 滋賀アグリ 村林 – OnePress theme by FameThemes