みなさん、こん^^
今日は七夕ですが、大雨のうえ日本各地で被害も出ています。
恵みの雨も大雨になると大変な被害をもたらしますね。
ここ数年、以前の雨に対する常識が通用しない天候が多くなってきました。
露地野菜はお天気任せですので、毎年被害も大きいです。
私は雨降りでも、いつの通り農作業ですね。
2~3日前からしていました
ショウガの草取りがようやく終わりました


畝間の草は晴れて水が引いたら耕運機で中耕ですね。
この雨で新芽が結構出ていました。
有機追肥を明日やります。
ナスやジャンボピーマンは追肥をやりましたので
沢山収穫しています。


雨の中の収穫ですので
タオルで1つづつ拭いて水分を取り除き
明日の朝袋詰めですね。



上の写真は今日、直売所に出荷したナスなどです。
今は2か所の直売所に出しています。


この前播種したキャベツ5000粒の芽が揃って出てきました。
相変わらず忙しい日々が続きます^^