コンテンツへスキップ
滋賀アグリ  村林
メニュー
  • HOME
  • 滋賀アグリについて
  • 活動紹介について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

HOME

魚のゆりかご水田

醗酵鶏糞を大人買いしました

みなさん、こん^^ お米を作るのに肥料が高騰していますので …

その他

「魚のゆりかご米」に大切な魚道作りをしました

みなさん、こん^^ 今日は魚のゆりかご米を栽培するのに 最も …

魚のゆりかご水田

自動給水栓「水まわりくん」設置説明会について

みなさん、こん^^ 今年は自治会で沢山の役職を兼任しています …

ダイコンのお話 / ニンジンのお話

相変わらずニンジン・ダイコン絶好調です

みなさんこん^^ そろそろ田植えの準備をしないといけないので …

キャベツのお話

キャベツを移植しました

みなさんこん^^ 先日、キャベツを植えました。 植える前に畝 …

魚のゆりかご水田

自動給水栓「水まわりくん」が158台納品されました

みなさん、こん^^ 今年は自治会で沢山の役職を引き受けること …

小麦のお話

小麦に除草剤のラッソーを散布しました

みなさん、こん^^ 今日は小麦に除草剤を散布しました。 追肥 …

小麦のお話

小麦に追肥をしました

みなさん、こん^^ 本当に久しぶりの更新となります。 原因は …

その他 / 今日の出来事

使い尽くした古いプリンターが顔料タイプの高額プリンターに生まれ変わります

みなさん、こん^^ サブとして使っていた古いプリンターを買い …

今日の出来事

iPhone16 Proデザートチタニウム256GBを購入しました

みなさん、こん^^ 今まで携帯電話はsonyのXQ-AT42 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

このサイトについて

滋賀県東近江市の認定農家のホームページです。

農業に関する情報発信をしていきますのでご覧ください。

滋賀県の認定農家についてはこちらから。

過去の記事はアメブロにアップしています。
ご興味のある方はこちらからどうぞ。

カテゴリー

  • お米のお話
  • カボチャのお話
  • キャベツのお話
  • ショウガのお話
  • その他
  • ダイコンのお話
  • ドローン
  • ナスのお話
  • ニンジンのお話
  • 今日の出来事
  • 大豆のお話
  • 小菊のお話
  • 小麦のお話
  • 枝豆のお話
  • 農耕器具のお話
  • 魚のゆりかご水田

ホームページ検索

最近の投稿

  • ビーグルでの穂肥散布で本当に楽になりました
  • ビーグルでたんぼに溝を切りました
  • 田んぼで生き物調査がありました
  • 小麦の刈り取りをしました
  • 魚のゆりかご田植え体験を開催しました
Copyright © 2025 滋賀アグリ 村林 – OnePress theme by FameThemes