みなさん、こん^^
台風9号が日本海側を通過しています。
私の地域では、時たま雨風強くなることはありますが
台風としての勢力はなくなりましたので
直接的な被害はなさそうで一安心です。
これから関東北陸へと順に移動していきますので
進路に重なる方はご注意ください。
昨日、移植機でキャベツを植えたのですが
データーを削除してしまいました。
新たに今日撮影しましたが植え付け後の写真でありますw
畝に雨がたまるまでは降りませんでしたので一安心しました。
恵みの雨となっております。
千手観音の手のような苗置台をオプションで取り付けた
枝豆仕様の移植機です
株間が通常使用に比べ細かく植え付けられ
18cmで移植可能となっています。
枝豆にも使うのですが
私が欲しいのはこの機械しか設定のない
植え付け同時の潅水装置ですね。
機械の左右横にタンクが付いていますが
1回の潅水量が多いのはこの機種のみです。
(現在は調べていませんのでこの潅水装置のみ販売されているかも)
シリンダー給水樹脂がひび割れているのは
接着剤にて応急処置をしておきましたが
しっかりとひび割れ部分を固定していて
無事両方のキャベツに潅水ができました。
その後雨が降りましたので無事活着出来たと思います。
苗が大きく成り次第
今後順次植え付けていきたいと思います。