みなさん、こん^^
今日は天気予報通り朝から雨が降っていますね。
ここんとこ雨が続いていたのと
宮世話という自治会の役を引き受けましたので
何かと忙しく、農作業が遅れています。
昨日は晴れていましたので遅れていました
麦の追肥を行いました。


前回散布した残りの尿素と硫安を使って10a/15kgを目安に散布しました。
本当ならイセキで購入を決定したビーグルにつける
ブロードキャスターで楽々散布予定でしたが
注文してからの生産で、来月にならないと手元に届かないとのことで
またもや動噴でのさんぷとなったのでしたw
昼からは鶏糞・ダルマ菌・苦土石灰・ヨウリンなど散布した
野菜を作った跡地や水稲を作付けする圃場を
サブソイラをかけてトラクターで耕起しました。


今年は水稲の元肥は鶏糞でしますので田んぼがわかないように
排水対策は注意をしなければなりません。
明日は魚のゆりかご行事として
排水路に堰板を設置します。
その後、桃の節句ということで宮世話として
本殿に菱餅などをお供えしなければなりません。
田舎ですなw。