2回目の赤かび防除を行いました

みなさん、こん^^

今日は田植えの合間ですが、麦の防除を行いました。

「ビワホナミ」という品種は赤かびに弱く

2回の殺菌剤散布が必須となっています。

チルト乳剤を散布しましたが、

散布した田んぼは湖周道路のすぐそばです。

道路に目をやれば琵琶湖一周されるサイクリングの方や

どこかに出かけられる車の列が途切れもなく通行されています。

そうですよね。

5月の大型連休は、田植えのための連休じゃないのですねw

どこで人生、間違ったのか遊ぶ側になりたかったな~

と、

羨ましがっているとビーグルのノズルが詰まって噴霧しません。

仕方ないので、分解掃除をして金網などをを歯ブラシで掃除しました。

日頃のメンテをしていないと忙しい時期に限ってこうなりますw

掃除を終わって、小菊を植えた圃場の横の田んぼも散布しました。

どうも井戸水を汲むホースやストレーナーの中にゴミがたまっているようです。

そっちも掃除をしないといけません。

田植えは今日も手伝いに来てくれた応援隊に任せて

殺菌剤散布の後は代掻きを行いました。

代掻きをしているとカラスやとんび、今日は水鳥まで虫を食べに来ます。

私は別に意に介さないのですが、

それより嫌な思いをするのは、この鳥たちをねらって、

にわか?写真家の方が平然とこちらにカメラを向けて撮られることです。

まだ、すみません取らせてくださいと声掛けや

会釈をされてから写されるのなら我慢できますが

おかまいなしに移されると嫌な思いをしなければなりません。

この時期は毎年、そのような方が多いです。

はっきり言いましょう。

私は、「パンダ」じゃありませんwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA