みなさん、こん^^
小菊なんですが、毎年、親株をハウスで管理して
次年度の挿穂を行っていましたが、。
今年は、路地で越冬させパオパオをかけて採穂を行う段取りでした。
しかし、ここにきて問題が発生しました。
冬になったら勢いがなくなり、あわよくば消滅するだろうと思っていた
「スズメノカタビラ」が小菊より勢力をましているのですw
道ばたや人家の周囲、空き地、畑地などにいたるところに生育します。スズメノテッポウとともに春の畑地の代表的な強害草であり、繁殖力が盛んで、一面に群落をつくることがあります。根は浅いですが株になるので除去が難しい雑草です。茎は平たく、根もとで多く分かれて株になり、葉は細い線形で柔らかく、少し光沢があり、先は急にとがっています。2月頃から夏まで茎の先に淡緑色で卵形の花をつけます。暖地の日当たりのよい場所では冬の間でも花が咲くので、よく目立つ草です。秋に発芽し、越冬して翌春にかけて生育する一年生冬雑草(越年草)。
どうしたらよいものかといろいろ調べましたが
唯一の小菊用除草剤でイネ科にきくナ「ブ乳剤」も
ナブ乳剤(畑作除草剤)の詳細情報です。 イネ科雑草に優れた殺草効果があり、根まで枯殺します。
雑草の葉や茎に付着した薬剤は、速やかに吸収されるので、耐雨性に優れ、
土壌中では短時日で分解されるため、後作物への影響がありません
スズメノカタビラを除くとなっており、効かないことがわかっていますw
手でむしるしか方法がないのでしょうかw
どなたか、良いお知恵をお持ちでしたらお教えください。