みなさん、こん^^
お彼岸ですね。
日本には四季の節目節目に行事があります。
古代より行事を通じて種まきの時期や収穫の時期を
教えていたのではないでしょうか。


忙しくて直売所に出せませんでしたが、
たちまち小菊の花を作って「きてかーな」に持っていきました。
世知辛い世の中、心に余裕がなくなり
手を合わせるということが少なくなってしまいました。
断ち切れない煩悩に悩まされながら日暮しをしていますが、
節目のこの時期
お墓参りに行って、手を合わせる安らぎの時間ぐらいは作りたいものです。


キャベツなどを植える圃場に先日土作り資材などを散布したのですが
水が引かず、植えられませんので
新しく別の圃場に資材を散布して植えたいと思います。
いつものように石灰・アズミン・有機肥料・オール14を散布しました。
また雨らしいですので
明日には畝立てを終わらせたいです。