みなさん、こん^^
今日、ダイコン洗浄機が納品されました。
遅くても年内には納品してほしいとお願いしていましたので
願いがかなったことになります。


ブラシ数が以前が10連でしたが、今は製造されておらず
8連が最高になります。
少し小さく感じます。
それと、鉄板が薄くなっていますねw


以前使っていた洗浄機のプール部を後ろに連結させ
連続で大根を洗ってプールに溜め、仕上げの確認をして
流れ作業で、かごに入れられるよう手順を組みました。






一連の流れに沿って写真を撮りましたが
今までと違い、一人で作業をする事が出来ますね。
しかも、楽に^^
さすがは高いお金を出すだけの値打ちはあります。


プールにダイコンが入るときに
プールの角に当たって傷がつかないよう
水道のホースをハサミで縦に切り、はめ込みました。
これで、ダイコンが当たっても傷がつくのを防げます。
結構、こういう気遣いが大切だと思っています。
このあと、プールで小カブを洗いましたが
大きな水槽で洗いますので、かがまずに済み
楽に作業ができて助かっています。