みなさん、こん^^
今日は魚のゆりかご水田オーナー様を招いての
田植え体験がありました。
親子で参加される方を中心に総勢80名の方が参加されました。


圃場の水が少し多いようなw
でも、素足で泥の感触を味わい
苗を植え付けるのは、小さな子にとっては
日常では味わえない貴重な体験だったのではないでしょうか。


初めちょろちょろ中ぱっぱ、赤子泣いても蓋とるな
そうでしたっけ?
窯でゆりかご米を炊くのは恒例ですが
これがおいしいのですよね^^

ご飯が炊きあがるまで魚が遡上する堰板に集まって
どのように田んぼに魚が産卵するのか説明をされました。



おまちかねのお昼ご飯ですね。
炊き立てのお米と新鮮な卵かけご飯ですが
おかずは漬物とエビ豆です。
この子はエビ豆が苦手なのかな?
スルーされてますね
卵がダメな子はふりかけでおいしくいただけます。
それぞれ楽しい時間を過ごされたのではないでしょうか
私たち役員も充実した時間を共有いたしました^^。