みなさん、こん^^
今日は魚のゆりかご米を栽培するのに
最も大切な魚道つくりを自治会員総出で行いました。


いつも熱心な議員さんが来村され、お手伝いされるのですが、
これも、毎年恒例の行事となっています。
その後、作業の説明を受け
分担された排水路に向けて材料を運びます。




堰板をトラクターで担当の排水路まで運んで
順番にコンクリートの溝にはめ込んでいきます。
今年は幅の狭い排水路でしたので
参加者で作業分担して行早く終わりました。
この狭い排水路に信じられないくらいの
沢山の種類の魚が遡上します。。