みなさん、こん^^
今日も、朝早く直売所通いです。

今は3か所の直売所に野菜をもっていきます。
ここは、近くにバウムクーヘンで有名な「ラ・コリーナ」があり、
週末はお客さんで店内をあるくのさえ大変な有名店です。

まだ、朝が早いので商品が並んでいませんが、キャベツを積み上げて(技術がものをいう
次の場所に移動します。

赤カブですね。漬物用ですよ~
またまた移動です。

ストックです。もう最終ですね。

結構みなさん、いろいろな花を出されています。私のとこでも露地野菜以外に花きの小菊やストック、最近取れ始めたゆずやカキ、はっさくなど、少量でも色々なものを作っています。何かでカバーできるようしとかないとね。


まだ、早いので商品が並んでいませんが、開店時には商品があふれます。この直売所だけで結構な売り上げをされている方がたくさんおられるんじゃないかな?
ほとんどの野菜が1日で売れます。今は野菜が安いのでしませんが、私も、3年前の野菜が異常に高値の時は1日に数回野菜をおろしましたよ

明日、魚のゆりかご水田活動で民泊用のジャガイモを植えますので2ウエイローターで耕起します。

深耕用ですので爪が長いです。前のWAYローター焼き付かせたんで今度はこまめにメンテしないと。。

ここの圃場はダイコンを植えます。さすが2WAY。1発で埋め込みます。
家族経営ですが、農機具は野菜に応じて必要となるため、大変ですよね。
儲けがすべて農機具に消えるんで、いつまでも貧乏暇なしですよねwww