みなさん、こん^^
しばらく雨ふりが続きましたが
今日は久しぶりに降っていません。
野菜にとっては病気が発生しやすい環境どころか
実際にキャベツも葉がとろけ始めていますので
この雨の合間を狙って防除をしました、
殺虫剤の場合は薬剤をかけることにより害虫を除去するわけですが
殺菌剤の場合、予防と治療の2種類の剤があります。
予防としては「Zボルドー」「ダイセン」などがあげられ
治療剤としてそれぞれの野菜に対して有効な剤が出ています。
また、抗生物質的なよく効く剤も出ています。
今日は言ったようにキャベツに病気が発生していますので
よく効く剤を散布しました。



う~~~~~~
う~~~~~~~~~~~~~~~
今ブログを書いていますが、
あかん、から音が聞こえます。
外を見に行くと雨が降っていますwwwwwww
せっかく防除したのに、これでは効きませんよね
まいったな~~
大根やニンジンの圃場も散布しましたが
明日やり直しですね。
どんまい自分ww