みなさん、こん^^
雨が。雨が。。雨が。。。
いや~
降りませんねww
最終に植えたキャベツ、
本来ならキャベツの玉が握りこぶし位になっていますので
玉肥えを散布すべきなのですが
雨が降らないのでどうしょうもありませんw
写真ではわかりにくいですが、
肥料を散布しているにもかかわらず
アントシアニンが出ていますね。
葉先が紫っぽくなっています。
肥料は根元にあるものの
水がないので吸えないのですw
このままでは巻いた葉4の先端が枯れる
石灰欠乏症になる可能性が高いです。
カルシウム溶液を散布しなければならないかもです。
ニンジン収穫をしますので
作業場に選別機を備え付けました。
今日は試しに収穫しただけですので
コンテナに2箱分ですね
洗浄機にかけて
選別機で大きさを分け、
重量を計り、袋詰めして
直売所に出荷します。