コンテンツへスキップ
滋賀アグリ  村林
メニュー
  • HOME
  • 滋賀アグリについて
  • 活動紹介について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー: 魚のゆりかご水田

栗見出在家町魚のゆりかご水田プロジェクトの記事一覧です。

魚のゆりかご水田

サブソイラ購入しないと土つくりは無理なのか

みなさん、こん^^ 今年、小麦の収穫は例年より早い梅雨の時期 …

魚のゆりかご水田

みずかがみの圃場に溝を切りました

みなさん、こん^^ 滋賀では取り組みとして「環境こだわり米」 …

その他 / 魚のゆりかご水田

田植え作業が始まりました

みなさん、こん^^ 総出で作業する年に一度のお祭りが今年も始 …

その他 / 魚のゆりかご水田

今年も代掻きの季節です

みなさん、こん^^ 5月に入り、田植えの季節となりました。 …

魚のゆりかご水田

みずかがみ圃場にコメの精を撒いた

みなさん、こん^^ 今年から魚のゆりかご米としてコシヒカリ以 …

魚のゆりかご水田

準備忙しいですね

みなさん、こん^^ 何もかも値上がりする中で なんで農産物だ …

魚のゆりかご水田

たんぼに土壌改良剤と溝切をしました

みなさん、こん^^ 雨模様の天気ですので 圃場が乾いている今 …

魚のゆりかご水田

天気予報が外れて嬉しいのは農家だけ?

みなさん、こん^^ 心配していた台風も直撃はなさそうで、まず …

魚のゆりかご水田

毎日稲刈りに追われています

みなさん、こん^^ 今後長雨が続く予報ですので毎日めいっぱい …

魚のゆりかご水田

コケヒカリ。。。やっぱこけましたww

みなさん、こん^^ 今年はコシヒカリがコケヒカリになっていま …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

このサイトについて

滋賀県東近江市の認定農家のホームページです。

農業に関する情報発信をしていきますのでご覧ください。

滋賀県の認定農家についてはこちらから。

過去の記事はアメブロにアップしています。
ご興味のある方はこちらからどうぞ。

カテゴリー

  • お米のお話
  • カボチャのお話
  • キャベツのお話
  • ショウガのお話
  • その他
  • ダイコンのお話
  • ドローン
  • ナスのお話
  • ニンジンのお話
  • 今日の出来事
  • 大豆のお話
  • 小菊のお話
  • 小麦のお話
  • 枝豆のお話
  • 農耕器具のお話
  • 魚のゆりかご水田

ホームページ検索

最近の投稿

  • 田んぼをサブソイラで排水をよくしました
  • 10年前に落札したスプリンクラー引っ張り出してきました
  • 8月に発芽しなかったニンジンを植えなおしました
  • ニンジンやダイコンなど播種しました
  • 大根植えとビーグル直しました
Copyright © 2023 滋賀アグリ 村林 – OnePress theme by FameThemes