みなさん、こん^^
先日、ビーグルを修理に出していましたが直ってきたので
人間より先にキャベツを試食している害虫を駆除するために
朝から防除を行いました。
風が強く、本来なら翌日に作業を延ばすような環境でしたが
どの圃場も虫の被害が出ていますので、散布しました。
片側だけ防除をすべく、片方は前回に、もう片方は少しだけ開けて作業を行うと
噴頭がタイヤに当たって壊れてしまいましたw
竿と接続部が壊れてしまいました。
イセキにその旨伝え、部品を注文しましたがこのままでは作業が出来ません。
仕方ないので自分で何とかします。
本来なら上の写真の状態ですが、下の写真のように
ビスを穴にねじ込んで圧のかかった液剤が出るのを防ぎます。
何とかこれで作業が続けられましたw
部品が入荷するまでこの状態ですねww
昼から10月植えのダイコンとカブを植えられるよう元肥を散布しました。
前回は田植機の施肥装置を使って行いましたが、
沢山の肥糧ですので
ハウスの奥にあったブロードキャスターを引っ張り出してトラクターにつけました。
有機肥料と石灰ですね。
どの野菜も基本はこの肥料で、これプラス必要な肥料を足していきます。
元肥をまいた後は耕耘しました。
すき込みに優れた2WAYロータリーを使いました。
ほんと
良い仕事をしますね^^
燻炭を作っていましたが、できました。
何もしないと灰になってしまいますよ~
してみようと思われる方は
面倒でもレーキなどでマゼマゼしてあげてくださいね^^
ハウスに入れる予定ですが、
現在土壌消毒したばかりなので
どうしょう。。
このままでは道沿いなので
頭の黒い動物が持って帰りますww
困ったな~~